今年は、女子テニス界では大坂なおみ選手が活躍し、大きな話題になりました。
現代でも世界ランキング第3位に位置しており、日本国籍で東京オリンピックにも出場されそうで、テニスの人気はまだまだ続くでしょう。
本日は、テニス女子世界ランキング1位の歴代選手と在位期間のベスト10一覧表にまとめてみました。
テニス女子世界ランキング1位の歴代選手
※2019年11月03日現在
1 アシュリー バーティ 23歳 オーストラリア
2 カロリナ プリスコバ 27歳 チェコ
3 大坂 なおみ 22歳 日本
4 シモナ ハレプ 28歳 ルーマニア
5 ビアンカ アンドリースク 19歳 カナダ
6 エリナ スビトリナ 25歳 ウクライナ
7 ペトラ クビトバ 29歳 チェコ
8 ベリンダ ベンチッチ 22歳 スイス
9 キキ ベルテンス 28歳 オランダ
10セリーナ ウィリアムズ 38歳 アメリカ 2019年09月08日
引用元:https://flash.sports.goo.ne.jp/tennis/ranking/women/point
テニス女子世界ランキング1位の在位期間のベスト10
連続の1位在位期間のベスト10です。
1 | S.グラフ | 186週 |
S.ウィリアムズ | ||
3 | M.ナブラチロワ | 156週 |
4 | C.エバート | 113週 |
5 | S.グラフ | 94週 |
6 | M.セレシュ | 91週 |
7 | M.ナブラチロワ | 90週 |
8 | S.グラフ | 87週 |
9 | M.ヒンギス | 80週 |
10 | C.エバート | 76週 |
※ グラフ選手は、1位を陥落した後でも2度も返り咲きしています。
驚異の強さですね。
引用元:https://tennismysteries.com/women-no1-ranked-players/
まとめ
セリーナ ウィリアムズ選手、38歳にして現役で、しかも世界ランキングベスト10に入っていることには驚きました。
その精神力と体力が並み外れているんでしょうね。
大坂なおみ選手や錦織選手はじめ男女問わず、活躍する日本人選手がどんどんと、生まれるよう応援しましょう。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)