女子テニス界での大坂なおみ選手の活躍に期待してます。この記事では、テニス女子の世界ランキングベスト10と歴代1位選手の在位期間ベスト10を一覧表にまとめています。2023年1月30日 更新
テニス女子世界ランキングベスト10
※2023年1現在
1 イガ・シフィオンテク 21歳 ポーランド
2 アリナ・サバレンカ 24歳 ベラルーシ
3 オンス・ジャバー 28歳 チュニジア
4 ジェシカ・ペグラ 28歳 アメリカ
5 キャロライン・ガルシア 29歳 フランス
6 ココ・ガウフ 18歳 アメリカ
7 マリア・サッカリ 27歳 ギリシャ
8 ダリア・カサトキナ 25歳 ロシア
9 ベリンダ・ベンチッチ 25歳 スイス
10 エレナ・ルバキナ 23歳 カザフスタン
※65位 大坂 なおみ 25歳 日本
テニス女子世界ランキング1位の在位期間のベスト10
連続の1位在位期間のベスト10です。
1 | S.グラフ | 186週 |
S.ウィリアムズ | ||
3 | M.ナブラチロワ | 156週 |
4 | C.エバート | 113週 |
5 | S.グラフ | 94週 |
6 | M.セレシュ | 91週 |
7 | M.ナブラチロワ | 90週 |
8 | S.グラフ | 87週 |
9 | M.ヒンギス | 80週 |
10 | C.エバート | 76週 |
※ グラフ選手は、1位を陥落した後でも2度も返り咲きしています。
驚異の強さですね。
引用元:https://tennismysteries.com/women-no1-ranked-players/
まとめ
セリーナ ウィリアムズ選手、38歳にして現役で、しかも世界ランキングベスト10に入っていることには驚きました。
その精神力と体力が並み外れているんでしょうね。
大坂なおみ選手や錦織選手はじめ男女問わず、活躍する日本人選手がどんどんと、生まれるよう応援しましょう。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
アーティスティックスイミングって?なぜ変えた!意味と海外の反応
100メートル世界記録の推移(現在・歴史)!時速に換算すれば何kmに?
オリンピック夏冬の両方に出場した選手の一覧表(種目・メダル)