吉野家社員3000人がウラでこっそり食べているといわれる秘密のまかない飯「裏牛丼」が期間限定で登場!しますよ。気になるカロリー、糖質、種類、値段や口コミなどまとめてみました。2021年2月13日 更新
吉野家社員3,000人が食べている"まかない飯"をヒントにした新商品『裏牛丼』が販売スタート✨
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2020年9月8日
吉野家の牛丼をよく召し上がる方も、そうでない方も、『裏牛丼』をきっかけに、新しい牛丼の美味しさが発見できるかも…❗️|д゚)#裏牛丼#吉野家 pic.twitter.com/GaAOkGxeI5
吉野家の裏牛丼の種類・ 値段・ カロリー
カロリー 糖質 値段
「肉だく胡麻ドレ牛丼」 196kcal 5.3g 519円
“肉だく”にした牛丼並盛に、胡麻ドレッシングをかけたメニュー。
「おしんこ月見つゆぬき牛丼」 736kcal 99.6g 519円
“つゆぬき”の牛丼並盛に、お新香と、セパレートした玉子の黄身をのせたメニュー。
「ネバとろ牛丼」 808kcal 126g 598円
牛丼並盛に、納豆・オクラ・とろろ・玉子をトッピングしたメニュー。
「アボチー牛丼」 135kcal 1.8g 598円
牛丼並盛に、アボガドとチーズをのせたメニュー。
種類は、以上の4種類でず。
※値段は、すべて税抜きです。
※牛小鉢、玉子、お新香、納豆は別鉢で提供され、9月30日までは夏季期間のため、テイクアウトの玉子は半熟玉子に変更し、プラス10円となります。
期間はいつまでなの
1ヶ月ほどの短期の期間限定のメニューです。
復活すれば追記したいと思います。
口コミ・感想
ネットで拾ってみると
「1番ちになってて〜インパクト抜群の納豆とオクラととろろと玉子のネバとろ牛丼だわせ〜」
「裏牛丼並盛りのくせに量多すぎ」
「アボカドにチーズってメジャーじゃないよね~」
「ネバとろ牛丼 五種類入りは最高だっ」
「肉だく胡麻ドレ牛丼」を美味しくいただきましたよ…」
「ご飯少なめにしてもらったけど、かなりの満腹感。美味しかった〜」
「アボチー牛丼 食べてみたーい」
総じて好評のようです。
食欲が普通の人には、多いのかな、という感じ。
「アボチー牛丼」の人気が高そうに感じました。
吉野家の従業員の皆さんのトッピングの好みを見ると
1位「ねぎ玉子」(33%)
2位「チーズ」(31%)
3位「半熟玉子」(27%)
4位「キムチ」(23%)
6位「トッピングしない」(20%)
7位「お新香」(13%)
8位「肉だく」(12%)
9位「ねぎだく」(10%)
10位「納豆」(5%)
ねぎ、玉子、チーズは、牛丼によく合うんですね。
まとめ
食べた~い!と思った人は
まだ大丈夫!なんて思っていると、期間が短いので気が付いた時には終了ってことにならないように、気をつけてくださいね。
「肉だく胡麻ドレ牛丼」「アボチー牛丼」は、個人的には糖質低くくていいですね。食べてみたいのはと、聞かれると「アボチー牛丼」を食してみたいと思います。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。(感謝)
関連記事
銀だこカロリー(1個・ 6個・ 8個 )と糖質や 脂質も調べてみた - ときめいて120
ヒートテックどん兵衛とは???値段や2商品の違いと感想・口コミ - ときめいて120
謎肉牛丼とは?値段とカロリーに美味しい食べ方(箸かスプーン)や感想 - ときめいて120
あいすまんじゅう(種類・カロリー・食べ方)!販売店やメーカーは? - ときめいて120
コメダ珈琲コメ牛の肉だくだくって?気になるカロリーや販売いつまで - ときめいて120
ケンタッキーチキンは部位が選べる?食べ方・カロリー・人気別まとめ - ときめいて120