ユニクロのヒートテックとコラボした「ヒートテックどん兵衛」が、日清食品から1月25日より発売されています。商品名が???な感じもあって、値段、2つの商品の違い感想・口コミ、キャンペーンプレゼントなど整理してみました。
公式サイトより
ヒートテックどん兵衛とは
『ヒートテックどん兵衛』は、“日本の冬をもっと暖めたい”という思いから、日清の人気カップ麺とユニクロの“ヒートテック”がコラボして生まれた商品。
「ヒートテック」のように『インナーから温まる一杯』です。
値段と販売店
値段
「 明太風あんかけうどん」
「 豚だしあんかけそば」
希望小売価格はいずれも 193円(税別)
販売店
全国で販売されますので、スーパー量販店やコンビニで購入可能です。
2商品の違いは
◆「日清のヒートテックどん兵衛 明太風あんかけうどん」
・和風だしをベースに明太子の風味と生姜をきかせたあんかけつゆが特長。
・もっちりとしたつるみのあるうどん。
・明太子のような味わいが楽しめる「明太風かまぼこ」も入っています。
・1食79g 338kcal 5分でOK。
◆「日清のヒートテックどん兵衛 豚だしあんかけそば」
・和風だしをベースに豚のうまみと生姜をきかせたあんかけつゆが特長。
・すすり心地の良いまっすぐなそば。
・キャベツやチャーシュー、ネギなどが入っています。
・1食90g 409kcal 3分でOK。
感想・口コミ
・うどんは七味唐辛子がしっかり絡みついて、熱さがアップした感じ。
・うどんに入ってる「明太風かまぼこ」はしっかりタラコな感じ
・あんかけが温かさをキープしてくれて、最後まで熱いままで食べられた。
・とろみがあって旨い
・ヒートテック暗示の せいか、身体がホカホカする錯覚と幻に陥いるかも
・明太子あんかけホカホカ
・かなり生姜が強めに効いており、だしも濃いめでコンセプト通りの体暖まる一杯。
・食べるヒートテックみたいな明太子のおうどん美味しい。
・あんかけが ヒートテック効果を生み出す。
かなり、好評のようですね。「インナーから温まる一杯」と銘打つだけあって体験者の皆さん、ヒートテック効果を体感しているようです。
あんかけと生姜と七味唐辛子の効果で、心から温まるようで、寒い冬の一杯のみならず、暑い夏にも「ふうふう」いいながら一汗かいて、クーラー病予防にもよさそうですね。
プレゼントキャンペーン
商品の発売と同時に、「どん兵衛オリジナル おあげ極暖ヒートテックインナー プレゼントキャンペーン」も実施されています。
実施期間
・1月25日11時~2月8日11時まで
・プレゼントは極暖ヒートテックインナーにおあげがデザインされた
「どん兵衛オリジナルおあげ極暖ヒートテックインナー」。
・抽選で100名に当たります。
応募方法
どん兵衛公式Twitterアカウント(@donbei_jp) をフォローし、1月25日に投稿されるキャンペーンの告知ツイートに希望するサイズをコメントの上、リツイートするだけ。
当選した人にはには2月中にダイレクトメッセージが送られてくるそうです。
※本応募に際して、製品を買う必要はありません。
※応募にはTwitterアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は
Twitter公式サイトにて無料で取得できます。
※応募後にフォローを外されますと、ダイレクトメッセージが届かなくなりますので
注意してください。
問い合わせ先
・日清食品グループ ウェブダイヤル
【TEL】0120-208-802 (フリーダイヤル)
【受付時間】9:00 ~ 17:00 (土、日、祝日を除く)
・公式サイト https://www.nissin.com/jp/news/9162
「ヒートテックどん兵衛とは???値段や2商品の違いと感想・口コミ」の記事でした。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
謎肉牛丼とは?値段とカロリーに美味しい食べ方(箸かスプーン)や感想 - ときめいて120
牛たん麦とろ御膳吉野家の値段(おかわり・持ち帰り)は!カロリーも - ときめいて120
デニーズがテイクアウト始めたよ!注文方法(予約・時間など)まとめ - ときめいて120