無印良品から冷凍食品が新登場しましたので今回は、新商品のアイスとソルベの種類別カロリーと値段、感想・口コミをまとめてみました。
ソルベとは
フレンチのコースではおなじみのソルベは、フランス語。「シャルバート」というアラビア語が語源で、果汁やリキュールなどの酒を混ぜ合わせ凍らせたものを指す。
ソルベの特徴は
・必ず果汁が使われています。
・乳脂肪分が含まれていません。
そのため、口当たりがさっぱりとして低カロリーです。
無印良品アイスソルベの種類
ソルベの種類は、以下の4種類です。
・ほうじ茶 焙煎されたほうじ茶が入っています。
・ジャージー牛乳 栃木県那須町 森林ノ牧場のジャージー牛乳を使用。
・いちご 果汁・果肉は35%も入っています。
・マンゴ 果汁が30%。
フルーツを使用したソルベは季節ごとに、フレーバーが入れ替わるそうです。
楽しみが増えますね。
無印良品アイスソルベ種類別カロリーと値段
カロリー 値段
ほうじ茶 88kcal 290円(税込)
ジャージー牛乳 158kcal 290円(税込)
いちご 164kcal 290円(税込)
マンゴー 107kcal 290円(税込)
4種類とも値段は、290円(税込)。内容量は120mlです。
販売店はどこ
・全国の無印良品のほか
・6月ごろからはネットストアでも購入できるようになります。
無印良品アイスソルベの感想・ 口コミ
発売されてからまだ日が浅いのか、口コミ・感想の投稿が見当たりませんでした。
見つかり次第、この記事で追記したいと思います。
「リピート必至の激ウマ品でした♡」
まとめ
食わず嫌いな私は、人の感想が気になります。
が、「ソルベ」という言葉を初めて知り、「口当たりがさっぱりとして低カロリー」の食べ物だそうですので、「いちご」「マンゴー」をぜひ味わって見たいと思います。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
ハーゲンダッツラムレーズンのアルコール量は飲酒運転にはならない?
ハーゲンダッツラムレーズンのカロリー(ミニ・パイント)や通販まとめ
あいすまんじゅう(種類・カロリー・食べ方)!販売店やメーカーは?
ミニソフのメニューと値段は!おすすめの口コミと気になるカロリーも
東京ばな奈のソフトクリームはいつからどこで売ってるの?値段はいくら?