この記事では、桃の80kcalの糖質量が気になって調べてみました。糖尿病治療の食事療法では、1日の食事量を朝食、昼食、夕食、間食別に何をどれだけ食べればいいのか、分かりやすくするために、それぞれの食品の80kcalを1単位として配分されています。果物は、1日の摂取量は80kcalに定められていますが・・・。
桃80kcalの糖質量と重さや栄養
・カロリー 80kcal
・タンパク質 1.2g
・脂質 0.2g
・炭水化物 20.4g
糖質 17.8g
・食物繊維 2.6g
・重さ 200g
可食部100gあたりのカロリーから按分して算出しました。
〇可食部100gあたりのカロリーや糖質は
・カロリー 40kcal
・タンパク質 0.6g
・脂質 0.1g
・炭水化物 10.2g
糖質 8.9g
・食物繊維 1.3g
桃80kcalの皮つき桃1個の重さ
桃の廃棄率は15%。残りの85%が可食部になります。
可食部200gの皮つき桃1個の重さは、235.3gになります。
桃のみで1日の果物1単位(80kcal)を摂取するならば
Mサイズ(220g~270g)の桃1個分が、目安となります。
まとめ
「桃80kcalの糖質量と重さや栄養成分まとめ」でした。
1日桃1個なら、糖質量は17.8gで、少し余計に糖分を摂っても大丈夫そうですね。
参考資料
2015年食品標準成分表
果物ナビ(廃棄率)
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
銀だこカロリー(1個・ 6個・ 8個 )と糖質や 脂質も調べてみた
シャウエッセン1本のカロリーはいくら?塩分と糖質も気になる!