今回は、フライドチキンの王様「ケンタッキー」とファミチキのカロリーや値段などで比べてみました。あなたなら、どっちを選びますか。
ファミチキのカロリー・値段
カロリー 242kcal(1個あたりの重量は80g)
値段(税込み) 220円(税込み)
ケンタッキーのカロリー・値段
カロリー
218kcal
オリジナルチキン1ピース(重さ約87g)
191kcal
骨なしケンタッキー1ピース(重さは約83g)
値段(税込み)
骨なしケンタッキー1ピース 270円
オリジナルチキン1ピース 260円
栄養成分の比較
ファミチキ
・エネルギー 242kcal
・タンパク質 12.2g
・脂質 15.1g
・炭水化物 14.2g
・ナトリウム 569mg
・食塩相当量 1.5g
出典
https://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9900700011740
ケンタッキー
あなたはどっち
ファミチキとケンタッキーの、どちらも骨なしチキン1個のカロリーと値段を比較してみました。
結果は、
値段は、ファミチキは220円。ケンタッキーは260円~270円。値段だけの比較ならば、断然ファミチキに軍配が上がりますよね。
カロリーは、ファミチキの方が40カロリーほど高めですが、安くて高カロリー摂取するなら、やはりお得感ありだと思います。
総合的な比較ならば、軍配は老舗の「ケンタッキー」に上げますが、価格とカロリーや栄養的にはファミチキも「ケンタッキー」に引けを取らないぞ、と思います。
「ファミチキとケンタッキーを比較(カロリーや値段)で!あなたはどっち」でした。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
⼿⽻先と⼿⽻元の違い!カロリーとコラーゲンと栄養で比較してみた
ビッグファミチキのカロリーと糖質と塩分は?通常サイズとの違い気になる
ケンタッキーチキンは部位が選べる?食べ方・カロリー・人気別まとめ