ときめいて120

日々ときめき探して 120才目指す!

 本ブログではアフィリエイト広告を利用しています

レターパックライトとクリックポストの違い!重さとサイズや値段で比較

小荷物を送ろうと探してみると、似かよったサイズのレターパックライトとクリックポストを見つけたので、利便性、値段など比較してみました。2024年1月更新

 

 

厚さと重さサイズで比較

 ◆レターパックライト

 

  ・サイズ 340mm×248mm

  ・重さ  4㎏以内

  ・厚さ  3㎝以内

 

   

     https://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/  

 

 ◆クリックポスト

 

  ・サイズ 340mm×250mm

  ・厚さ  3cm

  ・重さ  1㎏以内

 

  

   https://clickpost.jp/

 

サイズ的にはほとんど変わらないが、配達される重さが大きく違いますね。

レターパックライトは4㎏以内。クリックポストは1㎏以内。

 

 

値段と利便性で比較

〇レターパックライト  

  

 ◆値段 全国一律 370円  

 ◆利便性

    ・信書 可

  ・ポスト投函 可

    ・郵便受け配達 可

    ポストに入らない場合は不在配達通知が入ります。

    ・追跡サービス 有

       ・配達日数 翌日か翌々日

    ・レターパックは、郵便窓口・コンビニなどの

   郵便切手類販売所で購入可。

    

〇クリックポスト

 

◆値段 全国一律 185円

◆利便性

 ・ネットで決済 可

 ・ラベルの手書き 不要

  自分でラベルを印刷して封筒に貼り付けが必要。

  事前の手続きが必要 詳細はクリックポスト|日本郵便

 ・ポスト投函 可

 ・郵便受け配達 可

 ・追跡サービス 有

 ・配達日数 翌日か翌々日

 

値段で選ぶなら、クリックポストで決まりですね。

ですが、ちょっと使い慣れていないと、事前の手続きがめんどくさそうです。

    

 

クリップポスト対応の箱 購入場所

クリックポストには専用の箱がありません。

クリックポストのサイズに対応した箱の買える場所も調べて見ました。

 

・郵便局(箱(薄型)) 1枚 45円

・ ローソン(ゆうパケット用ダンボール) 1枚 65円

・ダイソー(ピタッと台紙) 1枚 110円

・セリア(発送用 A4サイズBOX) 2枚 110円

・メルカリストア(ゆうパケット用ダンボール) 5枚 300円

・通販サイトAmazon 100枚セットで5,440円(1枚あたり54円)  

出典元:https://craftwriter-blog.com/clickpost/     

 

 

まとめ

値段と1㎏以内の小荷物を送るには、クリックポストが最適ですね。

使用頻度の少ない場合は、レターパックライトでちゃちゃと手書きで宛名を書いて、ポストに投函でOK。便利だと思いました。

使用頻度、数が多い場合は、クリックポストの方が断然便利だと思いました。

 

クリックポストは自分でラベルを作成するため、事前準備で最小限以下のものが必要です。

 ・YahooアカウントもしくはAmazonアカウント

 ・決済用のクレジットカード

 ・プリンタ等の印刷環境(家にない場合にはコンビニ印刷)

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)

関連記事

ハガキ料金の値上げ!いつから、いくらになるの?過去も見てみる

スマートレターとメール便の違い!サイズ・料金・サービスで比較

レターパック赤と青の違い!値段・厚さにポスト投函の有無で比較した

単行本1冊のサイズ(縦・横)と厚さと重さはどれくらい?定めある?

文庫本1冊のサイズ(縦・横・厚さ)と重さはどれくらい?定めある?

 

スポンサーリンク