コカ・コーラシステムよりコカ・コーラを使った初のアルコール製品・缶製品が発売されます。この記事では、販売店や通常のビールとのカロリー比較などもまとめてみました。
公式サイトより
ジャックダニエル&コカ・コーラとは
コカ・コーラとウイスキーの「ジャックダニエル」を混ぜたカクテルの缶製品です。
「ジャックコーク」の愛称で世界中で親しまれています。
ジャックダニエル&コカ・コーラの発売日と値段
発売日 4月10日に発売
販売店 全国
値段 210円(税別)
アルコール量とカロリー
ジャックダニエル&コカ・コーラのアルコール量は7%です。
他のアルコール飲料と比べると
・ビールのアルコール量は平均5%程度。
・ワインはアルコール度数が10%〜15%程度のものが多い。
・ウイスキーが40%〜55%程度
ビールのアルコール量より少し高めで、飲みやすい感じ。
カロリー
ジャックコークの内容量は、350mL(缶)
ジャックコーク ビール
カロリー 86kcal 約140kcal
たんぱく質 0g 0.7
脂質 0g 0g
炭水化物 11.5g 9.1g
糖質 11.5g 9.1g
食塩相当量 0g 0g
350mL(缶)のビールと比べて、カロリーは「ジャックコーク」はほぼ半分。
糖質はコーラの糖分で少々高めですね。
感想
以下、試飲された人の感想です。
「コカ・コーラの爽やかさと、ジャックダニエルのテネシーウイスキーの風味を、絶妙なバランスで楽しめる」
「ハイボールほどにはウイスキーのストレートな味ではないが、ウイスキーの風味をしっかりと感じられるので物足りなさはない」
「両者のいいとこどりをしているお酒に感じられた」
「スッキリとしていて後味が良い」
「ウイスキーやハイボールが苦手という人でも、ウイスキーとは異なるお酒の1つとして楽しめるのではないかと思われる」
「飲みたい時に飲みたいだけ手軽に飲める!」
「ジャックダニエルをコーラで割るよりもウマい」
「ファーストタッチはほぼコカ・コーラだが、後からしっかりジャックダニエルが追いかけてくる」
まとめ
「コカ・コーラの爽やかさと、ジャックダニエルのテネシーウイスキーの風味」両方の良さが楽しめる?早く飲んでみたいですね。
ビールよりもカロリーは低く、糖質もあまり変わらないのでいいかもね。
参考資料
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20230308-13
https://www.ssnp.co.jp/liquor/503837/
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1484311.html
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事