讃岐うどん専門店の「丸亀製麺」が、史上初の“シェイクするうどん”「丸亀シェイクうどん」を販売するそうです。いつからなのか、販売店舗はどこか、うどんの量や食べ方などまとめてみました。
「丸亀シェイクうどん」発売日いつから
発売日 2023年 5月16日(火) より。
店舗 全国の丸亀製麺にて販売。
「丸亀シェイクうどん」の種類と値段
種類は全部で5種類。値段はすべて税込みです。
・「梅おろしうどん」 390円
・「明太とろろうどん」 390円
・「ピリ辛坦々うどん」 490円
・「ごまだれサラダうどん」 590円
・「ピリ辛坦々サラダうどん」 740円
うどんの量
全種類、うどんサイズは(並)のみです。
1玉は、260~280gの間です。
※テイクアウト限定商品です。
食べ方
丸亀製麺 公式サイト
①両手でフタをしっかり持って、シェイク、シェイク!
②だしとうどんが混ざったら完成。
2時間を目安に早めにいただいてください。
種類別カロリー
情報が入り次第追記します。
感想
試食感想
ツルツルっとのど越しのよい麺と、シャキシャキ野菜の相性がよく、これから暑くなる季節にぴったり。スティックサラダのような手軽さで、サラダうどんが食べられる。(インプレス)
「丸亀製麺のシェイクうどんをおかんが買ってきたんだが… うまいし面白いけど、やっぱ容器がw」
「美味しかった!!」
「390円の梅おろしと明太とろろでまだ食べてないですがずっしりしててうどんも結構入ってそうです」
「値段がお手頃なのと、車内とか外出先で食べるには確かに弁当よりも手軽で食べやすいかも 」
「お腹減ってたから1人で2つ食べちゃいました」
「ピリ辛坦々サラダうどん)食べました!味が濃すぎたのと食べにくさでリピはなし」
「美味しい。ドリンクホルダーにちょうど収まるサイズ」
「店舗の方は行列だったからテイクアウトはさくっと買えて良いね」
「WBSのインタビューで社長が「歩きながら食べて」とも言ってて うどんを歩きながら食べるのはマジでやめてくれ と思いました…。」
「外で食べて残った汁その辺に捨てられないか心配なのと、子供がシェイクして蓋が取れて大惨事になるに一票」
楽しさと手軽さが受けているようです。
まとめ
ピクニックやランチ、仕事やドライブのお供など、さまざまな場面で食べられる。
楽しく食べられる。遊びごころ満載。早く食べてもみたくなりました。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)
関連記事
新作パルムショコラミントの期間いつまで? - ときめいて120
シャウエッセン1本のカロリーはいくら?塩分と糖質も気になる!
銀だこカロリー(1個・ 6個・ 8個 )と糖質や 脂質も調べてみた
爽 トロピカルフルーツ(ロッテ)の値段と販売店に口コミと感想