ときめいて120

日々ときめき探して 120才目指す!

サマーシェイクうどん(丸亀製麵)の発売日はいつ?種類と値段に感想

丸亀製麺は、「丸亀シェイクうどん」の新商品として夏用の「サマーシェイクうどん」3品を発売します。カロリーやいつからなのか、販売店舗はどこかなどまとめてみました。2023年8月10日更新

 

 

 

「サマーシェイクうどん」発売日いつから

 

発売日   2023年 7月18日(火) より。

 

店舗    全国の丸亀製麺にて販売。

      テイクアウト専用でサイズは(並)のみ。

 

 

「サマーシェイクうどん」の種類と値段

種類は全部で3種類。値段はすべて税込みです。

 

「極冷(ごくひえ) 凍らせ塩レモンぶっかけうどん」490円

 

「明太ポテサラクリームうどん」540円

 

「凍らせレモンのねぎ塩豚しゃぶぶっかけうどん」590円

 

 

うどんの量

全種類、うどんサイズは(並)のみです。

1玉は、260~280gの間です。

※テイクアウト限定商品です

 

 

食べ方

丸亀製麺 公式サイト

 ①両手でフタをしっかり持って、シェイク、シェイク!

 

②だしとうどんが混ざったら完成。

 

2時間を目安に早めにいただいてください。

 

 

種類別カロリー

栄養成分は、公式には発表されておりません。

ですが、問い合わせをすれば親切に教えてもらえますよ。

ただし、「弊社からご返信するメール内容につきまして、転載、二次利用することはご遠慮ください」とのことですので、ここではカロリーの低い順番と気になる糖質のみ表示することとします。悪しからず。

 

・「極冷凍らせ塩レモンぶっかけ(シェイクうどん)」 糖質量 73.8g

・「明太ポテサラクリームうどん(シェイクうどん)」 糖質量 73.3g

・「凍らせレモンのねぎ塩豚しゃぶぶっかけ(シェイクうどん)」 糖質量72.3g

 

カロリーは、さすがに「極冷凍らせ塩レモンぶっかけ」が一番低いですね。

糖質量は、3種類ともに大差ないです。

 

 

おすすめの味

〇「極冷(ごくひえ) 凍らせ塩レモンぶっかけうどん」

シェイクすることで、レモンの果汁が溶け出してうどん全体によく絡み、清涼感のある味わいを楽しめる

 

〇「明太ポテサラクリームうどん」

打ち立てうどんと一緒に、明太子・明太ポテトサラダ・明太クリームだしの3通りの味わいで明太子を楽しめる。

 

〇「凍らせレモンのねぎ塩豚しゃぶぶっかけうどん」

『凍らせレモン』の爽やかな酸味のさっぱりとした味わいや、ねぎの食感、『ねぎ塩だれ』が豚しゃぶの食欲をそそるごま油の香り、にんにくの味わいと組み合せが楽しめる

 

※夏の期間、「丸亀シェイクうどん」を限定カップで提供されます。見ているだけで元気が出そうなビタミンカラーになっています。順次切り替えが行われ、限定カップはなくなり次第終了となります。

 

 

感想・口コミ

「レモンの酸味でさっぱりしていて夏にちょうど良いお味」

「コシつよの麺に絡んでウマウマ」

「思ってたよりうどん入っててビックリした」

「酸っぱうまい、これはサッパリいける」

「レモンの方 具材がシンプルであっさりしてるからめっちゃ涼しくてめっちゃ美味しかった」

「明太ポテサラはピリッと辛い明太子がまろやかなポテサラと合っていて美味しかったです‼︎」

「サッパリさと酸っぱさ、冷凍レモンの冷たさがベストマッチで大変美味しかったです!」

「レモンはすっきりさっぱり、明太子はもったりがっつりでどっちもめちゃくちゃ美味しかった」

「凍ったレモンがゴロゴロ入っててサッパリ爽やか」

暑い夏にピッタリなのか!レモン系が人気のようですね。

 

 

まとめ

夏限定の「サマーシェイクうどん」これは楽しみですね。

夏にぴったりの3商品です。

夏バテ防止に一役買いそうだ!

ただ、カロリーなど栄養成分が公表されていないのが残念です。法的に問題はないのでしょうかね。

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)

関連記事

丸亀製麺の丸亀シェイクうどん発売日は!種類と値段にカロリーと感想

なか卯のうなぎ2023!カロリーと期間に気になる産地と感想・評判

新作パルムショコラミントの期間いつまで? - ときめいて120

シャウエッセン1本のカロリーはいくら?塩分と糖質も気になる!

銀だこカロリー(1個・ 6個・ 8個 )と糖質や 脂質も調べてみた

 

スポンサーリンク