歴史的な名馬といわれる「アーモンドアイ」が引退。競馬の初心者が気になった引退式って何するの、条件はあるの、費用はいくらなど調べてみました。2023年9月更新
出典元:スポーツ報知
競馬の引退式は費用いくら
引退式の費用がいくらなのか、資料を見つけられませんでした。
ちなみに、引退式に掛かる費用は基本的には馬主の負担となります。
『JRAのG1を2勝』する事でJRAから引退式の費用を負担してくれるらしく・・・。2016年記事
競馬の引退式の必要な条件
競馬の引退式に必要な条件は、以下の通りです。
- G1に勝利した馬
- 牡馬・騸馬で重賞を5勝した馬
- 牡馬・障害競走で重賞を4勝した馬
- 以上いずれかの条件を満たした馬と合同で引退式を行う場合
※牡馬(ぼば)とは、オスの馬のこと
※騸馬(せんば)とは去勢された牡馬のこと
※重賞(じゅうしょう)競馬の看板となるレースのこと
上記の4条件のうち1つでも満たし、
競馬発展に多大な功績を残した馬のうちで、
希望すれば、
競馬開催日に行うことができます。
競馬の引退式は何をするのかな
引退式では、馬主・調教師・主戦騎手・厩務員などが順に挨拶し、最後に騎手が騎乗してスタンド前の直線を走ります。
https://www.youtube.com/watch?v=Ntkv7sHEeH4
17分10秒でご覧になれます。
「アーモンドアイ」の引退式
12月19日(土曜)16時20分頃から中山競馬場で行われました。
引退式の模様は、動画でご覧ください。5分48秒でご覧になれます。
まとめ
競馬の引退式の費用がいくらなのかは、分かりませんでした。費用負担が基本的に馬主だというのもあって、公表されていないようですね。
引退式はJRAが主催者かと思ってましたが、
「希望すれば」開かれるということで、引退式を望まない名馬もいるようです。新発見でした。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)