ときめいて120

日々ときめき探して 120才目指す!

 本ブログではアフィリエイト広告を利用しています

桜餅の葉っぱ食べられる?カロリーに糖質と塩分も気になる

この時期に食べたくなるのは、いちご大福と並んで「桜餅」です。これまでは、何気なく葉っぱごと食べていましたが、改めてカロリーとともに葉っぱに害はないのかどうか調べて見ました。2023年11月更新

 

桜餅の葉っぱ食べて大丈夫?

食べても特に害はなく大丈夫です。マナーとしても特に決まりはないようです。

 

塩漬けの葉っぱを巻いているのは、

 「桜もちが乾燥させない」

 「桜の香りをつける」

 「雑菌の繁殖を防ぎ

といった役割があります。

個人的には、これまで葉っぱも一緒に食べていました。あんこと葉っぱのしょっぱさがいい塩梅なんですよね。

 

食べても大丈夫か?、不安が一時期広まったのは、葉っぱに毒性物質がふくまれていたため。現在はこの物質の再評価がされて安全が確認されています。

詳細が知りたい方はこちら

 

この物質は、「糖尿病患者の血糖や血中脂肪を低下される可能性も期待できる」そうです。

血糖値をコントロールする身には、葉っぱを除けるのがめんどくさくて、そのまま食べていたのですが、いい効果があってよかったです。

 

 

カロリーに糖質(桜餅1個40gあたり)

          関東風   関西風 

 カロリー     96kcal    80kcal

 タンパク質    1.8g        1.4g

 脂質       0.2g        0.1g

 炭水化物     21.7g         7.4g  

  糖質           20.7g         6.7g  

 食物繊維     1.0g        0.7g

 食塩相当量    0.04g          0.04g

おやつとして1度に2個なら大丈夫ですね(糖質量目安)

関東風と関西風でカロリーが違うのは、桜餅の生地の違い。関西風の方がカロリー糖質量ともに低いですね。塩分量は同じです。

 

※桜餅の生地は、関東風と関西風の2種類あり

関東では、小麦粉を水で溶いて平鍋で薄く焼いた生地に餡を包みます。関西では「道明寺粉」でつくります。道明寺粉は、千年以上も前に、大阪の道明寺が発案した「道明寺糒(ほしい)」という、餅米を蒸して干してから粗く挽いたもので、兵糧(保存食・携帯食)として用いられたものです。https://www.wagashi.or.jp/monogatari/shiru/yurai/

 

 

賞味期限と保存方法

〇賞味期限の表示がなければ、お店に確認。

 

〇和菓子の保存は、冷凍がおすすめ。

 冷凍する時のポイントは、

 ・頂いたら、なるべく早く冷凍すること

 ・食べる分量ずつ小分けにしてラップと保存袋に包み

 ・冷凍したものは、常温で2〜3時間で解凍OK(再冷凍は禁物)

冷凍庫で約3週間は保存可能です。

 

 

まとめ

桜餅の葉っぱに害ない。おまけに血糖値を下げる効果も期待できるとあって、調べてよかった。

あんこの甘さと葉っぱの塩加減がいい塩梅で、これからもそのまま、葉っぱごといただくとに決めました。

参考資料

https://calorie.slism.jp/115021/

https://www.mainichigrillbu.com/column/1186

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました(感謝)

関連記事

歯のコーヒー渋の原因は!取り方と飲み方について

餅の定番の食べ方別のカロリーと糖質の比較(備忘録)

銀だこカロリー(1個・ 6個・ 8個 )と糖質や 脂質も調べてみた

いちご大福(1個分)のカロリーと糖質量を知る!ダイエットな食べ方も

食パンのバター塗り!カロリーやおすすめの(量・塗り方)と代用品!

 

スポンサーリンク